美容室行った日のシャンプーは?
昨日のパーマやカラーした日にシャンプーしていい?の補足です。
結論、シャンプーはしてもしなくても良いということですが、過去にこういったケースがありました。
そのお客さんは敏感肌のようで、パーマやカラーをすると頭皮がかぶれてしまってたらしいんですよ。
そこで、美容室から帰ったら自分でもう1度シャンプーをして残っている薬剤を洗い流してみると、その時はかぶれがなかったんだそうです。
これは一理あるかもしれません。
もちろん美容室では薬剤が残らないように、バッファー剤、アルカリ除去剤、カタラーゼなどを使ってますが、それでも100%除去しきってないケースもあるんですよ。
実際、パーマやカラーをしたあと、数日間シャンプーに色がついてたり、パーマの匂いが残ってたりしますもんね。
多くの場合、問題無いレベルではあるんですが、その微量でも反応してしまうケースもあるでしょう。
それがシャンプーをして落ち着くんだったら、した方が良いと思います。
持ちは大きく変わりませんから。
ただ、濡れた髪はしっかりと乾かしておいてくださいね。
それではまた
【アプレからのお願いです】
美容室選びに苦労している方の参考になるように
アプレをご利用いただいてる皆様の率直な感想をお聞かせいただけると嬉しいです!グーグルクチコミ(←こちらからお願いします)
美容室選びに苦労している方の参考になるように
アプレをご利用いただいてる皆様の率直な感想をお聞かせいただけると嬉しいです!グーグルクチコミ(←こちらからお願いします)
美容室アプレ
福岡市中央区警固2-18-17
福岡市中央区警固2-18-17
SHOWAけやき通りビル4F
登録番号T7810828348745
簡単便利なLINE予約はこちら。
2024年10月21日
オヤマダ オサム
オヤマダ オサム