腐らないハンバーガー
何年かおきに、ネットで見かけるこの話題。
「マクドナルドは6年放置しても腐らない危険な食べ物」 アメリカの医療従事者が実験結果を公開して34万もの爆発的シェアを生む
この類の実験や記事で言いたいのは
「添加物(保存料)を大量に使ってるので危険!」
「腐らない食べ物を食べるのはおかしい!」
「マクドナルドふざけるな!」
ってことなんでしょうね。
ただ、本当にそうなんでしょうか?
実はマクドナルドのハンバーガーも普通に腐ります。ま、当たり前ですが。
食べ物が腐敗するには条件があります。
・腐敗させる細菌がいること
・細菌が増殖する水分や温度があること
これが揃えば食べ物は腐敗します。
マクドナルドや山崎パンの衛生管理はしっかり行われているので、食べ物に細菌がつくことは無いんでしょう。
その状態で乾燥させたら、腐敗することも無いでしょうね。
この実験の時はそんな状態だったんじゃないですか?
「家で作ったパンはすぐカビるのに、買ったパンはカビない」
って、不思議に思ってる方、
家の衛生管理では細菌を無くすのが難しいんですよ。
だから、美味しくできたパンも実は細菌だらけ(笑)
気をつけてくださいね。
で、皆様に使ってもらっているシャンプーなどのヘアケア商品。
中には保存料が入っていないものもあります。
そのような商品は、早く使い切ることと水分が混ざらないようにすることが大事です。
何とぞお気をつけください。
それではまた
2016年02月14日
オヤマダ オサム
オヤマダ オサム