ハゲてきたら言って下さいね。
特に男性のお客様に多いのですが、施術中の会話で
「俺、将来ハゲないですか?もしハゲてきたら言って下さいね」
と言われることがあります。
でもね、
「お客さん、ちょっとハゲてきてますよ!」
とか言えないって!(笑)
だって、言ったところで自分には解決できないですからね。
せいぜい頭皮環境に良いとされている商品や習慣をお伝えすることくらい。
そしてお伝えするときも
「髪の1本1本が少し細くなってきましたね」
「前に比べたらちょっとハリが無くなってきましたね」
「(スタイル的に)もうちょっとトップにボリュームが欲しいですね」
など、オブラートに包みながら言いますから(笑)
ただ、ハゲに関して正直にハッキリ言うことがあります。
それは円形脱毛を見つけた時です。
(画像はイメージです)
美容師はお客様の髪を少しづつめくって作業するので、自分でも気がつかなかった円形脱毛を見つける確率は高いです。
そして私が円形脱毛を見つけた時は、必ずお伝えするようにしています。
これ、実は美容師によっては
(なんて言っていいかわからない)
(言ったら傷つきそうで言わない)
(デリケートな問題だから言えない)
と言った理由で見て見ぬ振りをする人もいます。
それも一理あります。
だけど私は必ずお伝えします。
それは不安を煽るためでもありませんし、症状を指摘する為でもありません。
「円形脱毛の正しい知識と回復への道筋(予想)」
をお伝えする為です。
私が伝えなくても、自分で気がつくかもしれませんし、友人知人が気がつくかもしれません。
その時に間違った情報や、根拠の無い治療法、悪意のある宣伝に惑わされることが無いとも限りません。
であれば、正しい知識を持つ私が責任を持って対応する方が望ましいと考えます。
決して楽な役割でもありませんし、言う言葉にも責任を負います。
見つけても知らん顔している方が楽なのは確かなのですが、あなたの大切な髪を担当する美容師としてそんな無責任なことはできません。
なのでもし
『私は円形脱毛が出来てるなんて言われたら、ショックで立ち直れない!』
という方は、事前にお申し出いただければと思います。配慮します。
ではまた。
簡単便利なLINE予約はこちら。
予約はトークからどうぞ!(詳しくはこちらからLINEでの予約の仕方)
フェイスブック申請大歓迎です小山田修のフェイスブック
オヤマダ オサム