大阪旅行1
先週は3連休をいただき大阪に行ってきました。
3連休はお正月以来なので、思う存分楽しんできます!
15日の日曜日、連休初日です。
この日は、世間的には「父の日」として認知されていますが、今年はなんと私オヤマダの誕生日と重なりました。
父の日と誕生日のダブルめでたい日ではありますが、家族は前日から長女のいる京都に行ってしまいました・・・
ということで、朝から1人で54歳のスタートを迎えます。
博多駅に行って、8時半の新幹線で大阪に向かいます。
車中で朝食のおにぎりを食べて、新大阪に着いたらそのままJRに乗り換え今回は京橋へ。
梅田でもなく、心斎橋でもなく、難波でもなく、今回はなぜ京橋なのか?
ジャーン!
大阪城
を見るためではなく、その近く大阪城ホールで開催される
プロレスを見る為です。
大阪城ホールだと大阪城公園駅や大阪ビジネスパーク駅が近いのですが、なぜ京橋に行ったのかと言うと
エニタイムの京橋店があったからなんですよ。
(大阪に来てまでジム行くの?)
と思うかもしれませんが、ジム行くのって唯一の趣味なんですよね。
で、いろんなところで筋トレして、そのジムの特徴とかを感じるのも楽しいので、旅先では必ず行ってますね。
筋トレ後はそのまま歩いて大阪城ホールへ
初めて来ましたが、公園の中出しアクセスも良く、いい場所にありますね〜!
せっかくなので、散歩しながらぐるりと一周。
父の日&バースデーだけどおひとり様ランチ。
暑かったので、韓国冷麺とチヂミ。ビールは控えた!!
そして15時になり入場です。
何度も中継で見ていた大阪城ホール。
かっこいいな〜!
今回はビッグマッチだったので、ここから20時過ぎまで続きました。
さすがに疲れた〜
お腹も空いていたので、お好み焼きでひとりバースデー乾杯
ここでふと
(今日は誕生日&父の日なのに一言も会話してないな)
ということに気がつきました。
今日言葉を発したのは
「ペイペイで」(支払い時)
「これで」(注文時)
「ありがとうございました〜」(退出時)
の3言だけです・・・
華々しい54歳のスタート&父の日がこんなことで良いのか?
会話のない1日で終わってしまうのか?
と思うと悲しくなってきたので、バーに行ってきました。ひとりで。
ひとりでバーに行ったら話しかけてもらえるもんなんですよ。
ここでなんやかんやお話ししして、スッキリしたところで宿泊先である心斎橋へ向かいます。
23時を過ぎていましたが、大阪に来たら高確率で食べている「神座」にどうしても行きたくなり、行っちゃいました!
「神座」は人生で1番多く行ってるラーメン屋さんだな。普段ラーメン食べないし。
そのまま歩いてホテルへ
こんな綺麗なところを通っていますが、ホテルは
でたっ!カプセルホテル!!
昨年の大阪旅行でも大活躍したカプセルホテル。
今ホテルってめちゃくちゃ高いでしょ?
シングルでも1万5千円くらいしちゃうんですよ。
それがこのカプセルホテルはなんと2800円ですよ!
しかも大浴場もついてる!
滞在時間は8時間くらいだし、そのうち7時間は寝てるし、周りがどうであれ多少うるさくても眠れる自身の特性を考えると最善策だと思います。
今回泊まったのはこちらです。
朝もお風呂に入ってからチェックアウト。
すき家で朝食を済ませて、コワーキングスペースに寄ってメール返信やLINE配信の準備。
そしていよいよ今回のメインイベント、大阪・関西万博が開催されている夢洲へと向かうのであった。
続く
それではまた
美容室選びに苦労している方の参考になるように
アプレをご利用いただいてる皆様の率直な感想をお聞かせいただけると嬉しいです!グーグルクチコミ(←こちらからお願いします)
福岡市中央区警固2-18-17
登録番号T7810828348745
オヤマダ オサム