ハンドクリームを兼用?
12月になり、気温とともに湿度も低くなってきました。
乾燥はお肌、髪にも悪影響がありますよね。
美容師は特にお湯を使うので手が荒れやすいのですが、私はなんとか53歳なりの手をキープしております。
(中指は骨折の影響で曲がってる・・・)
手のケアにはハンドクリームを使ってますが
(美容師用ハンドクリーム1980円)
その他にもM301を皆さんの髪にスプレーしながら自分の手にも掛けてますし、保湿に特化したオールインワンクリームのウモールを顔につけた後に手を洗わず残りはしっかり手に揉み込んだりもしてます。
このように、髪と肌に使うものは兼用出来るものも多いんですよね。
例えばハンドクリームをつけた後、髪がパサついていたらそのまま髪につけても良いですよ。
ヘアクリームもハンドクリームも似たようなものですから、無かったら兼用して大丈夫です。
ただ、逆にヘアケア用の商品を肌につける時はそうとも言えません。
ヘアケア商品って基本的に肌にはつけない前提で作られてますから、ちょっと刺激があったりするかもしれません。
今では肌に使っても大丈夫(なテストをしている)ワックスやヘアクリームなどもありますが、
(ハンドクリームとしても使えるワックス2138円)
それ以外を肌につける時はご注意を。ってかあえてつけない方がいいかな?
何かの参考になれば幸いです。
それではまた
【アプレからのお願いです】
美容室選びに苦労している方の参考になるように
アプレをご利用いただいてる皆様の率直な感想をお聞かせいただけると嬉しいです!グーグルクチコミ(←こちらからお願いします)
美容室選びに苦労している方の参考になるように
アプレをご利用いただいてる皆様の率直な感想をお聞かせいただけると嬉しいです!グーグルクチコミ(←こちらからお願いします)
美容室アプレ
福岡市中央区警固2-18-17
福岡市中央区警固2-18-17
SHOWAけやき通りビル4F
登録番号T7810828348745
2024年12月06日
オヤマダ オサム
オヤマダ オサム