シャンプーの選び方
「おすすめのシャンプー教えてください」
とは美容師がよく聞かれる質問ですが、基本的にお店で取り扱っているシャンプーになるんですよね。
しかし
(そうじゃないんだよな・・・)
と思うのもわかりますので
「シャンプー選びの考え方」
をお伝えしますね。
まずシャンプーの役割は
「汚れを落とす」
のが大前提なんですよ。
それを踏まえた上で、
・頭皮の状態(乾燥してる、脂っぽい)
・スタイリング剤をつける、つけない
・環境(汚れやすい、にくい)
・汗をよくかく、かかない
などを考慮し、洗浄力が強いのが良いのか、弱いのが良いのかを考えます。
例えば頭皮は脂っぽく、スタイリング剤をしっかりつける方の場合、洗浄力がマイルドなシャンプーはおすすめしません。
だって落ちないもん。
そんな方は洗浄力の強いシャンプーの方が良いんですよね。
逆に乾燥肌でスタイリング剤をつけず、汚れにくい環境で汗もかかないような人は
「そもそもシャンプーいる?」
って感じですよ。少なくとも冬は毎日シャンプーする必要ないですね。
そして選ぶシャンプーも洗浄力のマイルドな保湿重視のものが良いでしょう。
それに加えて髪の状態も考慮する必要があります。
ダメージが無い髪と、ダメージが大きい髪
カラーしてる髪、してない髪
など、髪の状態でシャンプーを選ぶと、また違った選択になります。
例えばこんなカラーの場合
シャンプーの洗浄力が強いと色持ちが悪いです。
こういう場合は頭皮の状態とカラーのどちらを優先させるかを考えないといけませんね。
まだまだあるのですが、こんな感じで「おすすめのシャンプー」というのは頭皮や髪の状態によって違いますし、その人の大事にする部分でも変わりますので変わってきますね。
よく見かけるのは
「洗浄力の強いシャンプーは頭皮の脂を落とし過ぎるのでダメ!」
ですが、頭皮の環境によっては必要な人もいますよ。
アプレでは洗浄力のマイルドなシャンプーも洗浄力の強いシャンプーも使ってます。
ただ、販売しているのはマイルドな方ですね。
洗浄力強いのは、お使いのシャンプーに洗剤混ぜてブーストさせても良いですからね。
今回のセールでツヤツヤセットとして販売しているシャンプーも大人気なんですが、香りがグレープフルーツ、石けん、ピーチ、ローズとなっております。
他の香りが良い方は
ネット通販の方をご利用いただければと思います。(セールではありません)
「香りでシャンプーを選ぶ」
という方も多いですが、それも良い選択ですよ。
髪や頭皮にトラブルがある場合はまた考えれば良いですからね。
参考になれば幸いです。
それではまた
美容室選びに苦労している方の参考になるように
アプレをご利用いただいてる皆様の率直な感想をお聞かせいただけると嬉しいです!グーグルクチコミ(←こちらからお願いします)
福岡市中央区警固2-18-17
登録番号T7810828348745
オヤマダ オサム