カラートリートメントよりヘナでしょ
今回のお客様は40代後半のお客様。
白髪率は少ない方ですが、さすがに気になって来たので、自宅でカラートリートメントをやっていたんだそうです。
しかし、カラートリートメントだと思ったように染まらないので、なんとかして欲しいとご来店。
そう、カラートリートメントってなかなか染まらないんですよね。
あれを1回でしっかり染めるには、たっぷり塗布して2時間くらい置かなきゃダメです。
ま、それでもシャンプーするたびに色落ちして、1週間ほどしか持ちませんけどね。
アプレでも、白髪染めできるカラートリートメントはありますが、今回は使いません。
ずっと縮毛矯正をやっているので、髪のダメージが心配ということで、普通のカラーは却下。
ではダメージの少ないアロマカラーでは?
とも思ったのですが、元々の髪色が明るいので、暗くなってしまうのがマイナス点
ということで、ヘナを選択。
ヘナのデメリット(臭い、色、感触)を説明した上で施術を行なっていきます。
仕上がりはこちら
ちょっとわかりにくいんですけど、キレイになっています。
ヘナをすることで、クセも落ち着いてくれますので、縮毛矯正をやっている髪には相性いいですね。
今後は自宅でのヘナもやってもらって、キレイな髪を維持していければと思います。
ご来店ありがとうございました!!
簡単便利なLINE予約はこちら。
予約はトークからどうぞ!(詳しくはこちらからLINEでの予約の仕方)
フェイスブック申請大歓迎です小山田修のフェイスブック
2017年02月27日
オヤマダ オサム
オヤマダ オサム